お知らせ
埼玉県RSV流行監視ワーキンググループからのコメント

 RSV感染症発生動向調査から、流行は減少していますが、感染報告者数はゼロにはなっていない。よりたくさんの乳幼児、特に出生直後の児をRSV感染から守るために、埼玉県RSVワーキンググループが推奨するRSV感染予防方針を以 […]

続きを読む
お知らせ
第10回日本小児超音波研究会学術集会 演題募集のお知らせ

日本小児科学会 埼玉地方会会員の先生方 謹啓 時下、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より格別のご高配を賜りまして、心より感謝申し上げます。 この度、第10回日本小児超音波研究会学術集会を2025年11月2日(日 […]

続きを読む
お知らせ
第200回学術集会を記念して懇親会を開催いたします

第200回学術集会を記念して懇親会を開催いたします。 日時:9月15日(月・祝)学術集会終了後 16時より場所:ロイヤルパインズホテル浦和 詳細は追ってお知らせいたします。

続きを読む
お知らせ
日本小児科学会主催のJPLS(小児診療初期対応)コースの開催について

日本小児科学会埼玉地方会会員各位  当コースは「防ぎうる心停止から子どもたちを守る」ことを目的として、日常診療での危険の認知と早期対応を実践形式で学ぶ研修コースです。 病院小児科で勤務されている先生方はもちろん、診療所や […]

続きを読む
お知らせ
2024年度 日本小児科学会 埼玉地方会 最優秀演題

 2025年5月11日、埼玉県県民健康センターにて第199回日本小児科学会埼玉地方会学術集会および総会が開催されました。  会期中、2024年度の日本小児科学会埼玉地方会 最優秀演題の投票結果の発表がありました。 202 […]

続きを読む
お知らせ
第199回学術集会のご案内

 第199回の学術集会は現地開催+オンライン参加が可能なハイブリッド開催で行います。  日時:2025年5月11日(日)10時00分(役員会9:15〜)より 会場:埼玉県県民健康センター2階大ホール    (埼玉県さいた […]

続きを読む
お知らせ
2025年度 年会費納入のお願い

 拝啓 桜花の候、会員の先生方におかれましては益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。 地方会の運営につきまして、日頃ご協力いただきありがとうございます。  2025年度の年会費を下記の通りお振り込みお願いいたします。  今 […]

続きを読む
お知らせ
年間最優秀演題賞の投票受付中のお知らせ

 2024年度の年間最優秀演題賞の投票を受付中です。年間最優秀演題は、当該年度に開催された学術集会(年4回)で選ばれた推薦演題の中からの選考となります。 2024年度は全81演題の中から6演題が、最優秀演題賞の推薦演題と […]

続きを読む