お知らせ
- 埼玉県RSV流行監視ワーキンググループからのコメントRSV感染症発生動向調査から、流行は減少していますが、感染報告者数はゼロにはなっていない。よりたくさんの乳幼… 続きを読む: 埼玉県RSV流行監視ワーキンググループからのコメント
- 第10回日本小児超音波研究会学術集会 演題募集のお知らせ日本小児科学会 埼玉地方会会員の先生方 謹啓 時下、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より格別のご高配… 続きを読む: 第10回日本小児超音波研究会学術集会 演題募集のお知らせ
- 第200回学術集会を記念して懇親会を開催いたします第200回学術集会を記念して懇親会を開催いたします。 日時:9月15日(月・祝)学術集会終了後 16時より場所… 続きを読む: 第200回学術集会を記念して懇親会を開催いたします
- 日本小児科学会主催のJPLS(小児診療初期対応)コースの開催について日本小児科学会埼玉地方会会員各位 当コースは「防ぎうる心停止から子どもたちを守る」ことを目的として、日常診療… 続きを読む: 日本小児科学会主催のJPLS(小児診療初期対応)コースの開催について
- 2024年度 日本小児科学会 埼玉地方会 最優秀演題2025年5月11日、埼玉県県民健康センターにて第199回日本小児科学会埼玉地方会学術集会および総会が開催さ… 続きを読む: 2024年度 日本小児科学会 埼玉地方会 最優秀演題
イベントのご案内

第10回日本小児超音波研究会学術集会
開催日:2025年11月2日(日)

こどもの健康週間協賛行事『こどもの健康週間市民公開講座』
開催日:2025年10月5日(日)

令和7年度埼玉県小児科医会 学術講演会
開催日:2025年7月5日(土)

第31回 日本行動医学会学術総会・第26回 日本子ども健康科学会学術大会
開催日:2025年2月1日・2日

第35回こどもの健康週間協賛行事『こどもの健康週間市民公開講座』
開催日:2024年10月27日(日)