お知らせ
埼玉県RSウイルス流行監視WGからの報告(シナジス投与に関して)

 今シーズンはRSウイルスの流行が例年よりさらに早く、6月に連絡したように速やかにシナジスを6月ないし7月から投与されていると思います。RSウイルスの流行がかなり減少している状況ですが、今シーズンもシナジス投与は原則8回 […]

続きを読む
お知らせ
第185回学術集会のご案内

 第185回の学術集会(2021年12月5日)は、会場(埼玉県県民健康センター)+Zoom併用のハイブリッド形式で行います。 ※1)流行状況により、 オンライン参加のみに変更する場合がありますので、地方会ホームページで必 […]

続きを読む
お知らせ
小児科学会執行役員会議報告

この記事は会員限定です。事前にログインが必要です。

続きを読む
お知らせ
小児科学会執行役員会議報告

①以下の小児診療初期対応(JPLS)コースの追加開催が承認された。 2022.2.12-13 大阪医科薬科大学 2022.3.6 藤田医科大学 2022.3.21 香川大学 ②予防接種・感染症対策委員会より、「コロナウイ […]

続きを読む
お知らせ
埼玉県児童虐待対応医療ネットワーク事業 令和3年度第2回研修会(Web開催)について

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター     病院長 岡 明(公印省略)    拝啓 時下ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。  平素より格別の御高配を賜り厚く御礼申し上げます。   当センタ […]

続きを読む
お知らせ
抄録送本の申請について

平素より日本小児科学会埼玉地方会の運営にご協力賜り、誠にありがとうございます。 先般2021年5月の総会でお知らせいたしましたように、当会のオンライン化推進に伴い、2022年度より抄録の送付が有料化になります。抄録の送付 […]

続きを読む
お知らせ
第8回症例検討会の開催報告

2021年9月3日 日本小児科学会埼玉地方会 会員各位 第8回症例検討会事務局 第8回症例検討会の開催報告 過日は第8回症例検討会の開催に御協力いただき誠にありがとうございました。 第8回症例検討会について録画配信・資料 […]

続きを読む
お知らせ
第8回症例検討会の開催報告

この記事は会員限定です。事前にログインが必要です。

続きを読む