パスワード再設定
よくある質問 お問い合わせ リンク
日本小児科学会 埼玉地方会
  • 地方会について
    • 会長挨拶
    • 沿革
    • 会則
    • 役員・委員
    • 年会費・振込先
    • 各種申請書類
  • 学術集会
    • 学術集会プログラム
    • ニュースレター
    • 一次抄録の受付について
    • 二次抄録の受付について
    • 当日のご案内
    • 注意事項
    • 託児申し込み
  • お知らせ
日本小児科学会 埼玉地方会
  • Home
  • 地方会について
  • 学術集会
  • お知らせ
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ログイン


ホーム > 最優秀演題

最優秀演題

日本小児科学会 埼玉地方会では年度毎にニュースレターに掲載された推薦演題の中から最優秀演題の選考を行っています。選考は各会員の投票によって決定され、毎年5月の学術集会内で表彰されています。

過去の受賞者

年度演題名・受賞者・所属
2021当院で過去 7 年間に分娩した未受診妊婦の検討
田中 萌子・埼玉医科大学 新生児科・小児科
2020COVID-19蔓延による面会制限中のNICU入院児の家庭への画像配信
早田 茉莉・川口市立医療センター 新生児集中治療科
2019重症心身障害児で発症する特発性食道/胃破裂の検討
坂本 航・埼玉医科大学総合医療センター 小児救命救急センター
2018小児有熱性尿路感染症の臨床像に関する後方視的検討
大西 卓磨・国立病院機構埼玉病院 小児科、埼玉小児有熱性尿路感染症研究グループ
2017小児頭部外傷の受傷機転と神経学的予後の検討
宮本 和・埼玉医科大学総合医療センター 小児救命救急センター

敬称略。氏名所属は受賞時の情報となります。

|

  • 2022年度以降の抄録送本申請について
  • RSウィルス感染症入院患者動向調査報告
  • COVID-19入院患者動向調査報告

2022年度 学術集会開催予定

第187回 2022年5月15日(日)
埼玉県県民健康センター
 (ハイブリッド)
第188回 2022年9月11日(日)
埼玉医科大学かわごえクリニック
 (ハイブリッド)
第189回 2022年12月4日(日)
埼玉県県民健康センター
 (ハイブリッド)
第190回 2023年2月19日(日)
川口市民ホール「フレンディア」
 (ハイブリッド)
  • ご利用ガイド
  • 入会方法
  • 学術集会プログラム
  • ニュースレター
  • 最優秀演題賞
  • 一次抄録受付
  • 二次抄録受付
  • 小児在宅医療
  • 小児虐待



地方会について

  • 会長挨拶
  • 沿革
  • 会則
  • 役員・委員
  • 年会費・振込先

学術集会

  • 学術集会について
  • 学術集会プログラム
  • 一次抄録受付
  • 二次抄録受付
    当日のご案内
  • 注意事項
  • 託児申し込み

お問い合わせ

  • お問い合わせ
  • 各種申請書類
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム

 Copyright © 2023 日本小児科学会 埼玉地方会
 本ページのすべての商標と著作権はそれぞれの所有者に帰属します。
利用規約 プライバシーポリシー