RSウィルス感染症入院患者動向調査報告(2019年5月6日〜5月12日)
2019年5月18日
RSウィルス感染症入院患者動向調査報告 2019年5月6日〜5月12日の入院患者報告です。 下記のページからご覧いただけます。 https://jps-saitama.jp/staticpages/index.php/r […]
第33回 埼玉県小児在宅医療支援研究会(6月5日開催)
2019年5月14日
日時 2019年6月5日(水)19:00〜20:50 場所 埼玉県総合医局機構 地域医療教育センター 研修室 会費 無料(※軽食がつきませんのでご注意ください。会場内飲食不可。) 日本小児在宅医療支援研究会HP
令和元年度 埼玉県小児科医会 学術講演会(7月6日開催)
2019年5月14日
日時 2019年7月6日(土)午後5時〜6時 場所 埼玉県県民健康センター 1F 大会議室B 演題 『埼玉で取り組む抗菌薬適正使用』 講師 埼玉県立小児医療センター 感染免疫・アレルギー科 古市 美穂子 先生 ※日医生涯 […]
〜友田明美先生特別公演〜 Do you know maltreatment?(6月23日開催)
2019年5月14日
日時 2019年6月23日(日)午後1時〜4時 場所 埼玉県民健康センター 1F 大会議室AB 講師 福井大学 子どものこころの発達研究センター 発達支援研究部門 教授 友田 明美 先生 対象 医師・助産師・保健師 […]
2018年度 日本小児科学会 埼玉地方会 最優秀演題
2019年5月13日
2019年5月12日埼玉県県民健康センターにて第176回日本小児科学会埼玉地方会学術集会および総会が開催されました。 総会の中で2018年度日本小児科学会埼玉地方会最優秀演題の投票結果の発表がありました。 2018年度日 […]